忍者ブログ
  • 2025.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/11 15:29 】 |
どんな風に撮れたかな?お遊び気




6cmの小さなおもちゃデジカメが登場です!メモリーカードに保存できる本格派。思い出に残したい瞬間を逃さず、アートな1枚が撮影できますsize:本体高さ3.8×幅6(使用時6.7)×奥行2cm、キーチェン8cm、重さ40g素材:プラスチック使用フィルム:SDメモリーカード(512MB以上)焦点距離9.6mm、被写距離61cm、絞り値f2.8相当電源:単4電池セット内容:カメラ本体、USBコード、CD-ROM、取扱説明書、単4電池1本→知っておいて頂きたいことどんな写真になるのか現像するまで分からないのが楽しいトイカメラ。そのトイカメラのワクワク感を持ち合わせたデジカメ“Vista Quest(ビスタクエスト) トイカメラ(VQ1005)”。手の平にすっぽりと収まるコンパクトなフォルムだから、いつでも持ち歩いて気になる被写体があったらパシャパシャ!デジタルなカメラなのに、懐かしいようなアナログ感のある写真と、仕上がりが想像できないワクワク感。ちょっとお散歩にもお友達とのお出掛けがちょっと楽しく盛り上がりそうなトイデジカメです。電池をセットしてから、お持ちのSDメモリーカード(512MB以上を推奨)を挿入。撮影の準備をしたら気になる被写体をパシャパシャ。大まかな構図を想像しながら、シャッターを押し、お家に帰ってからどんな写真になっているかパソコンでチェック!ピントが合ってなくてぼんやりしたり、ユニークな色みで仕上がったり。アーティスト感のある写真が撮れるかも!?トイカメラながら、動画撮影モード付き。無声の状態で、約20秒間収録できるから、ノスタルジックなムービー撮影を楽しめます!重さが15gで手の平にちょうど入るくらいのサイズ(タバコケースの約半分)だから、持ち歩きもラクラク。さらにキーリングがついているので、キーホルダー感覚で持ち運べるのが魅力です。撮影には、単4電池1本でOK!入れっぱなしだと消耗が早いので、撮影時に都度セットを推奨します。また、パソコンに取り込むためのUSBコードが付属でついています。





評価: 3.94












レビュー


難しいですがおもしろい!!キーホルダーのようなチープさも却ってかわいい。




なかなか癖があります。



他の方のレビューにも書いてありますが、コツをつかむのに苦労しますね。シャッタースピードが遅いので、シャッターを切ってすぐ動かすとかならずブレます(笑)私の感覚でボタンを押してから3秒フリーズ。人物撮りには向きませんが、楽しくなりそうな予感がします。




可愛いです!うまく撮れるようになるには慣れが必要だと思いますが、おもちゃとしては楽しい!電池は、持ちが悪いとレビューにあったので、充電式の電池を購入しました。トイカメラに興味はあったけど、プリントするのがめんどくさいなぁ・・・と思っていた私には、ぴったりの商品でした。




面白いのが撮れるかな、と。



皆さんが言われるように、電池の消耗が早いようなので、2本の乾電池をスペアとして持っていきました。初めて使うものを旅行先で使ったので、映っていなかったら困ると思って保険として携帯のカメラも利用しました。帰ってきて画像を見てみたら、自然の光りが十分なところで撮った写真は、普通にとれてました。半分成功、半分失敗でしたが、それもまた面白いものです。見た目はおもちゃのかわいらしさというより、ちゃちい感は否めないです。










PR
【2010/05/25 18:38 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<UNDER COVERアンダー | ホーム | 一度食べたらやみつき♪年間10>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>